家族性乳がん家系 あとから橋本病がついてきた しっかり生きよう優璃の徒然ブログ

2011年6月乳がん告知、2012年3月初期治療(抗がん剤・手術・放射線治療)が終了。家族性乳がん家系で、サブタイプはトリプルネガティブ。現在経過観察中。卵巣がんの腫瘍マーカーが上がってきているけど落ち込むのは3日。日々楽しく生きることを念頭にいろいろな出来事などを書いています。家族全員ががんに罹患。

がんサロン開催

実行委員になりましたので、ゲストをお迎えする立場になりました。 昨年まではこのサロンにゲストとして来ていましたが、今年から自分が動かなくてはなりません。 でも力を抜いて、肩肘張らずがんばろうと思います。 今日は、私自身も勉強になることがありま…

感謝

2015 年、今年は昔からの知り合い(特に音楽関係)の方々との再会や思いもよらぬバンド活動ができてうれしく感謝の気持ちでいっぱいです。 その音楽仲間の一人がバンドのメンバーに 「私のことをよろしく・・・」 と知らない間に facebook 上でやり取りをしてい…

ジャズDUO

プロのジャズミュージシャンお二人の演奏を聴きに行ってきました。 20 数年ぶりです再会するのは。 その昔地元のミュージックフェスティバルでお世話になった方々です。 場所は西武新宿線沿線 JAZZ 工房音音。 マスター(ピアノ)もママ(ボーカル)も加わり…

 桜ざんまい

今年はあちこちの桜を見てきました。 今日の上野公園。葉桜が目立ちました。 地元の桜はまだ満開です。都内より北なので、咲くのも遅いから散るのも遅い。 今年都内の桜見物は初めてです。車で出かけてきましたが、靖国神社、千鳥ヶ淵、中央線飯田橋付近のお…

怒涛の 3 月でした

振り返ってみれば、3 月は仕事(残業たっぷり)、病院の付き添い、バンドフェスティバルと大忙しでした。 ちなみにバンドフェスティバルの模様は DVD と Blu-ray で見らるようにメンバーが焼いて持ってきてくれました。うれぴぃ バンドフェスティバルがあっ…

考慮されない非正規

2 月、3 月と母の入院・手術、放射線治療の付き添いと出勤日が少なくなるため、当然仕事が処理できずたまってしまいます。 でも私は非正規、パートです。正規ではありません。(←ここポイント 2 月は二人のパートさんの協力のもと、私の仕事の負担を軽減して…

放射線治療無事終了(^o^)v

今日はテーマが 3 つです。 「はんでめためたごっちょでごいす」←甲州弁。 意味はのちほど。 母の全 16 回にわたる放射線治療が無事ゴールしました。 20150302放射線治療が開始されます 治療終了後の医師の診察 医師 「お疲れさまでした。終わりましたね。ど…

緩和ケア勉強会

今日は国際医療センターで 「緩和ケア」 の勉強会に参加してきました。 担当講師は昨年まで緩和ケア科にいてくださった先生。 ホントに良い先生で 「なんでぇ〜(異動)いなくなっちゃったのぉ〜」 と思う患者が多い患者思いの先生でした。 私も質問させてい…

がん征圧募金箱

ごあいさつ リレー・フォー・ライフ・ジャパン川越の実行委員になりました。 昨年、地元のロータリークラブと社会福祉協議会のご協力をいただき募金活動をしました。 今日は市内数か所を一人でまわってきましたけど、ぜ〜んぶ撃沈でした。 当って砕けました …

がん体験者向けアロマテラピー講座

昨年 4 月から一年間にわたり受講してきたアロマテラピー講座は今月で最後となりました。 テーマは「アンチエイジング」。そして作ったアロマクラフトはアロマパック。 クレイマスクですね。さっそくお風呂でパックして癒されます。 ここでは様々な部位のが…

母のんきだね

母の放射線治療が折り返しました。 18 日は放射線医師の診察。 医師 「どうですか調子は」 母 「別に何もないですね」 医師 「だるいとか、倦怠感とかはないですか」 母 「そうですね。何も感じませんねぇ」 医師 「至って順調ですね」 医師 「赤くなってき…

バンドフェスティバルに参加してきました

地元の市民協働推進課(つまりお役所ね)が、今年第一回のバンドフェスティバルを開催してくれました。 昭和 57 年から平成 8 年まで、青少年音楽フェスティバルそしてサマー・ヤング・ミュージック・フェスティバルと、名称を変えながら第 15 回まで実施さ…

正常眼圧緑内障の疑い

2007 年に始めて眼科でそう言われました。 花粉症対策の目薬をもらうので、見つかって良かったです。 知らないで通っていたら、危うく視野を失うところだったかもしれません。 以後は年に 1 回の視野検査を欠かさず実施しています。 2013 年の検査では始めて…

放射線治療が開始されます

本日は放射線科の初診でした。 担当医師の説明、看護師の説明を聞き同意書にサイン。 今日はそんな感じ。 私の頃と変わったのは、放射する回数が 16 回になったこと。 20120208CT 検査 20120213今日から放射線治療スタート 私のころは 1 回の放射線量が 2 グ…

 母の病理結果

2 月 4 日めでたくお誕生日の日に乳がんの摘出手術を受けた母をつれ、国際医療センターへ行ってきました。 初診から最初に受けた検査結果を含めて今回の病理結果は以下の通り。 がんの種類:浸潤性乳管がん がんのステージ:当初 2 A→ 3B (皮脂に近いところ…

母退院 f(^_^;)

今朝、病院から電話がありました。 夜、不穏になったため 「退院させた方が本人のため」 まぁ認知症ですから環境が変わったため 「ここはどこ?」 状態ですね。 朝には普通になったそうですが、心電図や点滴、カテーテルなど体中にいろいろ装着しているので…

母の乳がん手術無事終了(^_-)-☆

2 月 2 日に入院しました。 3 日の節分、母は病院から出された豆を食べましたが、家族は何もしていません。 それどころじゃありませんでした。 そして今日 4 日。母は誕生日を迎えましたが、な〜んと、手術でした。 でも悪いものを取って、人生また新たにや…

術後 3 年検診クリア

早いものであれから 3 年が過ぎました。 2012年1月のダイアリー 血液検査、超音波検査を実施した結果 「問題なし」 。 触診もしてもらい、良性のシコリ(乳腺繊維線種)はたくさんあるものの、問題のない範囲なので 「今後は年 1 回でいいでしょう」 とのこ…

ピアサポーターにつながる傾聴講演会とピアサポデビュー

昨年、埼玉県がんピアサポーターになり、傾聴について勉強させていただきました。 今回、傾聴ボランティアの団体と市の共催で、違う角度から傾聴の勉強をさせていただく機会を得ました。 一緒にピアサポーターの研修を受けた仲間と、次回ピアサポーターを目…

すべての検査が終わり

母の術前ホルモン療法は 2014 年 6 月 13 日から始まり、本日すべての検査が終了しました。 PET 検査の結果は、がんの活動が非常に低下して、初めて PET 検査をしたときに、真っ赤だったがん細胞は色も薄れ、ゆっくりパソコン上の画像を動かさないとわからな…

謹賀新年

2015 年が明けました! 今年は昨年以上に 「チャレンジする勇気」 を持ちたいと思います。 まずは母の乳がん手術と、おそらく放射線療法があると思われるので、そこを乗り越えていくことが第一歩。 そこから体力が極端に落ちるので、リハビリに専念。 仕事も…

怒涛の1カ月

・11 月末ごろから 12 月 21 日位まで 母がよく吐くようになる。食べ過ぎや脂っこい物、消化の悪いものが影響していました。 乳がんの胃転移かと思っちゃいました。 どうしても先にそっちに気持ちが行ってしまいます。 結論:逆流性食道炎。 お薬で良くなっ…

がん検診

とはいっても、国際医療センターの乳腺腫瘍科ではなく防衛医大の婦人科です。 乳がん⇔子宮体(頸)がん。 乳がん⇔甲状腺疾患。 病気は病気を生むというか、結びつけるもので厄介ですな。 でも仕方ないです。 細胞診は Class1 なので、もうほとんど心配ないの…

明日は妹の命日です。

2006 年 12 月 9 日午後 5 時 10 分没。 妹のために書いていた「家族のがん闘病記」も止まっちまって早何年。 死因:転移性脳腫瘍 原発がん:乳がん 「抗がん剤なんかやったら殺されるよ」と言われ、代替療法に一途に取り組んで。 痛くて痛くて、苦しんで苦…

今年初めてのパソコンインストラクター業務

昨日の事です。ヘトヘトに疲れたので今日アップです。 なんと!ホントに!今年はじめてなのです。 もうずっと、アサイン→集客なし→キャンセル。 こんなのが 10カ月も続いたんですよ。 やっとキター!仕事が Access2010基礎。そして受講者 11 名。 いきなり多…

母の乳がん治療

毎月 1 回金曜日に国際医療センターを受診し、エコー検査、TRS 検査を受けてきました。 毎月のように繰り返される 「順調に縮小しています」 に本当に心から安堵します。 術前ホルモン療法はとても効果を発揮しています。 20140613いよいよ母の乳がん治療の…

埼玉県がんピアサポーター養成研修修了

終わりました。 5 日間という短い時間の中で、凝縮した中身の濃い研修を受けてきました。 知識だけでなく、心で、魂で寄り添えるように、これからは実践の場を踏んでいくことになります。 正直、不安だらけです。緊張するでしょう。 「余計なことを言わない…

リレーの打ち上げと「がんと就労」

20140914リレー・フォー・ライフ・ジャパン 2014 川越 10 月に行われるはずだった打ち上げは、台風の影響で日程がずれにずれ、勤労感謝の日にやっと開催されました。 多くのスタッフ、がんサバイバー、ケアギバーの手によって大成功に終わったリレー・フォー…

がん哲学外来

20141109_がん哲学外来 初めて参加してきました。 10月21日放送_患者が生きる意味考える“がん哲学” ↑これは以前 NHK で放送されました。 ここにはアロマテラピー講座で知り合ったがん患者兼看護師さんのインタビューが載っています。 アロマの講座の時に、彼…

がん検診県民サポーター養成研修

もっと大勢の方が参加されるのかと思ったら、以外に小数でちょっとびっくり(・o・)。 前半は日本医科大学武蔵小杉病院 腫瘍内科の女医さんのお話。 私的には今まで様々なセミナー・フォーラム・公開講座などで得た知識のおさらいでした。 会社から 「受講し…