家族性乳がん家系 あとから橋本病がついてきた しっかり生きよう優璃の徒然ブログ

2011年6月乳がん告知、2012年3月初期治療(抗がん剤・手術・放射線治療)が終了。家族性乳がん家系で、サブタイプはトリプルネガティブ。現在経過観察中。卵巣がんの腫瘍マーカーが上がってきているけど落ち込むのは3日。日々楽しく生きることを念頭にいろいろな出来事などを書いています。家族全員ががんに罹患。

某医大まで

半年に 1 回の経過観察の日がきました。4 年前に入院した病院で超音波検査を受けてきました。
2cm 強の腫瘍はあるけどこの程度なら 「問題なし」 ということで、その後はひたすら超音波の先生 (当時の担当医) に昨年のことを話しました。
乳がんは自分で触って見つけられると言いますが、実際はなかなか見つけられないそうです。
見つかった時にはそれなりの大きさになっているとのこと。
がん検診の必要性を訴えている某 CM は見るのがつらいこと、妹が入院していたことを blog に残して、医療ミスのことなど克明に書いていると言ったら、
「それはとても大事なことですよ。僕も見ますね」 と言ってくださいました。
さすが、国立こういうことには敏感です。
でも国立だからなのか?医大だからなのか?教育が行き届いているかなのか?わかりません。
検査後の問診は当時の主治医の先生ではなく別の先生でしたが、なかなか気さくな先生でした。
最近気になっていたことを話したらわかりやすく説明してくれました。その原因が精神的なものが大きく影響していることがよくわかりました。
そして 「つかぬことをお聞きしますが (主治医だった) I 先生は今日はお休みですか?」と尋ねると 「いますよ。 ほら声がするでしょう」
「いつも I 先生だからどうしたのかなぁ〜と思って・・・」 と尋ねると 「患者さんを待たせるのは悪いですから、できる人が診ているんですよ」 とすまなそーに話してくれました。
その I 先生は妊娠 9 ヶ月まで仕事をし、出産後 1 か月で復帰されていたとのこと。
私が 「妹が亡くなってまいってます」 と言ってる目の前で、おなかが大きかったなんて気がつかなかった。
「すいません。ものすごーくよろしく言っておいてください」 と言うと、
頭を深々と下げて 「はい、わかりました」
ここは本当に先生も看護師さんも感じ悪くないんです。私は。